すのふら

すのふら

日々の備忘録

真竜デッキでまだまだ強くなりたい その2 / やぶ蛇の選択肢について

前回の【命削り真竜】デッキから少しデッキのカードを変更したというのと、色々な環境デッキと対戦して学びがあったのでメモしておく。
また今回は「やぶ蛇」から何を出すのかという観点についても書いておこうと思う。

snofra.hatenablog.com

動画

今回も例にもれず作っているので、見てもらえればうれしいです。
www.youtube.com


デッキレシピ

f:id:snofra:20191014014351p:plain

前回からの変更点として

  • メインから「真竜機兵ダースメタトロン」「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」OUT
  • サイドから「インスペクト・ボーダー」「やぶ蛇」OUT
  • サイドに「スキルドレイン」「原始生命態ニビル」IN


メインデッキ変更理由

「真竜機兵ダースメタトロン」を抜いた理由として、出せれば強いが、タイミングが限られている点がある。

不利時は大体バックが空になっていることが多いため返すカードとしては弱く、どちらかというと優勢で上から殴っていけるカードとして採用するのがメインかなと。

リリースコスト3体は結構厳しく、だったら「大捕り物」は3枚必須なわけだけど枠的に3枚は厳しいので、安定を取ってデッキから抜くことにした。


「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」ついてはそもそも「真竜機兵ダースメタトロン」ありきの採用である点+「やぶ蛇」から採用するカードとしては優先度が低い。

個人的には「異星の最終戦士」=「ナチュル・エクストリオ」 > 「RR -アルティメット・ファルコン」 > 「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」なので、出すタイミングがほとんどないのでは?というところから別のカードを採用したほうが丸いかなと。

代わりに相手の盤面の突破する観点で代わりに「星杯戦士ニンギルス」を投入。


サイドデッキ変更理由

「インスペクト・ボーダー」は先行カードとしてはかなり強いと思うんだけど、後攻に弱いというのと展開されきったあとに挽回する手立てが薄すぎなので、抜いた。
代わりに「原始生命態ニビル」を投入。

今までプレイした感じだと、【転生炎獣】や【未界域オルフェゴール】などの展開がメインのデッキに弱く、展開される姿を傍観するしかないみたいな感じが多くて、全然勝てなかったのでそのあたりへの解答として、ニビルを投入。


「スキルドレイン」も同様。
先行で張って展開系デッキの動きを封じるために入れた。
【サンダードラゴン】も止められるので。サンダードラゴン融合の効果は永続なので、「超雷龍-サンダー・ドラゴン」が開幕飛んでくる前に発動しておくのが大事。

スキドレは弱点としてこっちの誘発も止めてしまい展開が止まるという問題もあるので、永続的に使うというよりは「虚無空間」のような使い切りカードとして見切ってしまったほうが安定する。


3枚目の「やぶ蛇」を抜いたのはそもそも2枚メインに入っているので、3枚目が欲しいという状況がなく、2戦目以降相手もバック警戒するだろうし、手札でだぶつくのもなということもあり抜いた。


やぶ蛇の選択肢

メインから2枚やぶ蛇を入れており、2019年10環境が低速環境になったということで、サイドに「砂塵の大嵐」など積んでいて割と発動機会も多い。

このカードをメインに入れてから、開幕相手の「ハーピィの羽根帚」で盤面一掃されてどうしようもなくなるみたいなことはなくなった。

ただ相手依存ということもあって、闇雲に強いカード出せばいいんじゃない?みたいなのも解答としてはNGで、その場に即したカードを出さないとならないのが難しいところ。

俺は「やぶ蛇」から出すカードの選択肢として3枚デッキにいれている。


異星の最終戦

f:id:snofra:20151227173215j:plain

異星の最終戦士/The Last Warrior from Another Planet

融合・効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2350/守2300
「ダーク・ヒーロー ゾンバイア」+「魔力吸収球体」
このカードが特殊召喚に成功した時、
このカード以外の自分フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いにモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。

展開系デッキへの解答として。
こちらはそもそもそんなに特殊召喚をしないデッキなので、盤面を埋めないので相手の動きを制限させるのが強い。

【転生炎獣】や【未界域オルフェゴール】、【サンダードラゴン】、【オルターガイスト】、【魔術師】の場合、優先して出していく。
よっぽどのことない限りはこいつを出しておけば見たいな感じではある。

ただ、打点2350で誘発で自分フィールドの破壊効果が発動するため、チェーンされて効果無効・破壊などされるし、このカード自体に耐性はなく奪われる可能性も高いので、このカードを出しておけば安全というわけではない。


ナチュル・エクストリオ

f:id:snofra:20191014022353j:plain

ナチュル・エクストリオ/Naturia Exterio

融合・効果モンスター
星10/地属性/獣族/攻2800/守2400
「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・パルキオン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):魔法・罠カードが発動した時、
自分の墓地のカード1枚を除外し、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。


魔法罠多用するデッキへの解答として。
【閃刀姫】、【真竜】ミラーなどのデッキに対して序盤で発動すると強く出ることができるのでよい。

【真竜】ミラーでは打点2800を超えるためには「ドラゴニックD」が必要なので、こいつは最優先。

ただしモンスター効果は無効にできずこのカードも自身に耐性があるわけではないため、モンスター効果で無効にされるとただの壁になる。

すでに発動済の魔法罠は防げないので、「閃刀機関-マルチロール」発動されてたら素直にアルティメット・ファルコンで打点解決していったほうが良い。


RR-アルティメット・ファルコン

f:id:snofra:20191014023113j:plain

RR-アルティメット・ファルコン/Raidraptor - Ultimate Falcon

エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000
鳥獣族レベル10モンスター×3
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、
相手はカードの効果を発動できない。
(3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。


中盤~終盤での打点として。ライフ持っていく要員。

真竜モンスターは高レベルモンスターで構成されているけど、現状採用されている「真竜拳士ダイナマイトK」が2500、「真竜戦士イグニスH」が2400、「真竜導士マジェスティM」が2300と高くなく、突破できないなという状況に遭遇することが多い。

それに対してのひとつの解答として上から殴っていけるカードが欲しいので採用。

ただこいつは「効果受けない高打点」だけなので、代わりに相手依存だけどカードのコントロールを奪える「BF-フルアーマード・ウィング」や、破壊効果付きでさらに打点が高い「青眼の究極亜竜」も検討してもよいかなと思う。


店舗対戦でのメモ

ADSではなく、普通に対人でも対戦してきたのでその時の迷った盤面の内容をメモしておく。

VS【閃刀姫】
f:id:snofra:20191014024323j:plain

上でも話した通り、「閃刀機関-マルチロール」発動後に「ナチュル・エクストリオ」出したときの写真。
このあと、マルチロールの①効果で閃刀魔法を止められなくなってそのままキル。

この盤面では上から殴れるアルティメット・ファルコンだった。


VS【サンダードラゴン】
f:id:snofra:20191014024551j:plain

経験不足からこの盤面で「常夏のカミナリサマー」破壊せず、そのままサンダードラゴン融合×2にカオスソルジャーが並ばれてキル。

リンクを意図的に出してきた場合は全力で止めたほうが良い。

サイドの交換は、
先:in:スキドレ、大捕り物。out:神の宣告、夢幻泡影
後:in:超融合、精神操作。out:神の宣告


VS【転生炎獣】
閉店間際だったので、写真なし。

サイドの交換は、先:

先:in:魔鍾洞、スキドレ、大捕り物。out:神の宣告、あとなにか
後:in:ニビル、超融合、精神操作。out:神の宣告、あとなにか


さいごに

10月12日に発売された「IGNITION ASSAULT」で「ライトニング・ストーム」が新規カードとして収録。

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

真竜デッキ的にはかなりつらい戦いを強いられると思われる。
まだ頑張っていくつもり。