すのふら

すのふら

日々の備忘録

【グラブル】まったり集団の罠

騎空団というのは、一言で言うと所属グループみたいなもので、昨日から所属グループ対抗戦が始まったという状況。(以下、グループのことを騎空団と呼びます)

今まで1年ほどひとり騎空団で騎空団イベ開幕個人貢献度100万! でも俺一人! 意味ない!

f:id:snofra:20151123145034j:plain

あまりに悲しかったので、騎空団はいりました。


■まったり集団の罠

以前、友達と飲み屋で、まったり集団には罠が仕込まれているという話になった。
それはまったり集団を包む「空気」

たとえば、騎空団で認識のある人が凄いイベント頑張っている姿を見たときに、あなたはどう思うか。

  1. そう かんけいないね
  2. 俺も頑張らなくてはいけない!
  3. もう少しやったほうがいいのか?

1として割り切れるのであれば、それが一番いい。
そもそもマイペース集団でしょ? 頑張っている人に併走する必要ってあるんだっけ? ってなる。
そんなこと一言も言われてないんだから、やる必要性がない

2と3が今回の話で言う、まったり空間を包む空気なんじゃないかと。


■頑張らなきゃいけない空気

上記の2と3を包む空気って、人間関係、連帯感、立場を付随する頑張らなきゃいけない空気感だと思う。
別に頑張れって言われていないのに何故頑張るのか?
それは結局○○さんが頑張っているから、俺もやらなきゃいけない「ような気がして」なんじゃないかと。

俺が感じた場合だと、「後輩とこの手のゲームをしたときに、アイテム消費して復活すべきかどうか」という状況にあたると思う。
別に頑張らなくてもいい。だって後輩側が倒してくれればいいだけの話だから。
だけど、ここで後輩が殴っているのに俺はその光景を見ているだけでいいのか? 一応先輩だしと脳裏を過ぎるのである。
で、結局復活する。

逆に後輩側も俺と同じことを思っているに違いないのだ。

でもそれって悪いことなんだっけ?


■ポジティブな空気に乗る姿勢と否定する姿勢は両方持っていたほうがいい

俺は「俺もやらなきゃいけないような気がして」な空気を悪いことだって思ってない。むしろ好意的で、頑張っている人に影響されることでグループが活性化するというのはいいことだと思ってる。
頑張っている人が「俺も頑張っているんだからお前らも頑張れよ」じゃなくて、行動で何となく頑張らなきゃの雰囲気って、能動的に人が動くポジティブな空気感だから、活性化せずグループが形骸化するよりは全然よい状況だと。

だからってグループ活性化するように常に頑張る必要なんてないし、それにのってやる必要もない。

「そう かんけいないね」の姿勢も取れるということを憶えておかないと、ポジティブの空気に飲み込まれて、気づくと心的/物理的ハードルが高すぎて超えられなくなるときが来てしまうかもしれない。


■まとめ

ノルマありのギスギス集団か、まったりのマイペース集団どちらがいいのかって一概にどちらが言いなんていえない。

まったり集団は人間関係を含む頑張らなきゃいけない空気が存在していることは頭に入れたほうがいい。
ただ、その頑張らなきゃいけない空気は必ずしも悪ではなくて、それがポジティブな空気を作っているのであれば維持したほうが自分を含めモチベーションも維持できるのでは? と思う。

まったり集団に入ったことによって頑張ることは義務ではないので、「そう かんけいないね」の姿勢を取れる/取るということも頭に入れたほうがいい。

何で頑張らなきゃいけないんだっけ? その回答に納得できるのであれば頑張ればいいだけの話なんだと思う。


■ちなみに

俺はナルメア手に入れて、ルシウス最終開放して闇パ鍛えたいから頑張ってる。
だだあまりの半汁使いまくり。